2017年10月02日

コニカミノルタジャパン株式会社と株式会社ソリトンシステムズ 次世代プラットフォーム Workplace Hub搭載ソリューションを共同開発

コニカミノルタジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:原口 淳、以下 コニカミノルタジャパン)と、株式会社ソリトンシステムズ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鎌田 信夫、以下 ソリトンシステムズ)は、コニカミノルタジャパンが国内で発売予定のWorkplace Hubにソリトンシステムズの製品を搭載することで合意しました。

今回の協業は、ソリトンシステムズが持つSoliton CloudConnectorとNetAttest EPSを、コニカミノルタが開発中の次世代プラットフォームWorkplace Hub上で稼働させることで、中小企業におけるIT管理者の大幅な負荷軽減を実現するものです。

Workplace Hub とSoliton CloudConnector、NetAttest EPSの3つの機能を組み合わせることでクラウドとオンプレミスが統合された"ハイブリッドクラウド"の環境が容易に構築できます。Workplace Hubが、中小企業の"多機能コンセントレータ=HUB"の役割を果たすことで、これまでクラウドサービス利用時のIT管理者の悩みであった、運用ポリシーの統一化、セキュリティーリスクの課題を解決し、同時に、運用にかかわる管理者の作業も大幅に低減します。これにより、日本国内の中小企業において、「高度なクラウド活用とセキュリティの確保」、「IT管理負荷の大幅低減」の両立を実現します。

<図1:協業により提供される機能>

  • Workplace Hub(コニカミノルタ製)
    Workplace Hubは、中小企業向けのIT管理者の負荷を大幅に軽減すべく、柔軟な機能追加が可能なクラウドからのアプリケーションインストール、初期投資を最小化する従量課金モデル、強固なセキュリティを維持する内蔵型UTM/Firewall機能、管理者が必要とする情報の一元化と可視化、などが可能なAll-In-One型のプラットフォームです。

    ・製品 URL
     https://www.konicaminolta.jp/workplace-hub/

  • Soliton CloudConnector(ソリトンシステムズ製)
    Soliton CloudConnectorは、クラウドサービス活用時のセキュリティ強化を目的とした、IDフェデレーション技術を使用した製品です。各種クラウドのIDと、社内のAD(Active Directory)との連携と自動同期が可能です。セキュリティ向上はもちろん、シンプルで分かりやすい管理を追及したUIと機能により、IDフェデレーションに必要とされてきた専門知識が不要です。構築、運用に費やすコストを大幅に削減します。

    Soliton CloudConnector 製品ページ

  • NetAttest EPS(ソリトンシステムズ製)
    NetAttest EPSは、電子証明書を使用したネットワーク認証に必要な機能をオールインワンで備え、正しい端末・正しいユーザーのみネットワークに接続できる安全な環境を実現します。

    NetAttest EPS 製品ページ

コニカミノルタジャパン株式会社 会社概要

社名 コニカミノルタジャパン株式会社
KONICA MINOLTA JAPAN, INC.
所在地 〒105-0023
東京都港区芝浦1-1-1
浜松町ビルディング
代表者 原口 淳
事業内容 複合機(MFP)・プリンター、印刷用機器、ヘルスケア用機器、産業用計測機器などの販売、並びにそれらの関連消耗品、ソリューション・サービスなど。
新規注力事業の強化・拡充のための開発、企画、マーケティングなど。
ホームページ https://www.konicaminolta.jp/business/

株式会社ソリトンシステムズ 会社概要

社名 株式会社ソリトンシステムズ
Soliton Systems K.K.
所在地 〒105-0023
東京都新宿区新宿2-4-3
代表者 鎌田 信夫
事業内容 ITセキュリティ事業
映像コミュニケーション事業
エコ・デバイス事業
ホームページ http://www.soliton.co.jp/

【 この件に関する問合せ先 】 ITセキュリティ事業部 Tel: 03-5360-3811 netsales@soliton.co.jp

  1. TOP
  2. ニュース
  3. ニュースリリース
  4. 2017年
  5. コニカミノルタジャパン株式会社と株式会社ソリトンシステムズ 次世代プラットフォーム Workplace Hub搭載ソリューションを共同開発